2024年1月22日にカナダ移民局よりカナダの学生ビザについて大きな発表がありました。それに伴い、現在ビザ申請中の皆様の申請にも何かしらの影響が出ることも予想されます。
1月21日までにビザ申請済み、ビザ許可待ちの場合は、今まで通り発行されるかと思われますが、通常よりも時間がかかる可能性があります。インターネット上では憶測で色んなことが書かれていますが、あくまでも憶測なので、慌てずに正しい情報が出るのを待つべきです。
新しい情報が発表されましたら随時更新していきますので、ご不安な方はお問い合わせください。
以下案内ページです。
カナダ移民局ホームページ
-
現状発表されている事
1、35%学生ビザの発行数を減らす(2年間)
2、各州によって制限を定める(具体的な制限内容までは発表されておらず不明)
3、各州からのAttestation letter(証明書)が必要(Attestation letterは2024年3月31日までには発行できるように政府で対策を進めているとの事ですが、どのようなシステムや書類が必要なのかは不明)
4、3月末までに、詳しい制限内容やシステム等が発表される予定 -
Attestation letterが不要な留学
・未成年のGrade12までの留学(現地小・中・高)
・大学以上の学位取得プログラム
・取得済みの学生ビザの延長は今まで通り可能 -